あらしはうん
わしは、ねこ探検家ベッチー。通称「ベッチー」。
ちまきでは「ベッチー」でとおっている。
本名は「ベッチー」。
おんとし1さい。ぴちゃぴちゃのギャル。
わしの家族は「しいかあさん」と「みいかあさん」と犬探偵の「ゾーイ」と後輩猫の「あめ」。
あらし
「ゾイノ・ゾッパーナ」こと犬探偵ゾーイは、まだいきている。
注射器をつかってご飯を食べさせられているけど生きている。
かたいうんこもしている。
ところで、この間の夜、すっごい雨と風だった。
「雨と風」、あわせて「嵐」。
このうえについている「山」はどこからきたんだろう?
山は関係ないよ。すっごい風だったのよ。ばったんばったん。外の世界が。
うちのなかは平和だったんだけど、音がすごくてぜんぜん寝られなかった。
寝られないから、子分猫「あめ」としりとりしてすごした。
「あらし」→「しんぶん」(あめの負け)。
「あめ」→「めばちこ」→「こおろぎ」→「ぎばちゃん」(あめの負け)。
という具合で、わしが152回勝って、1度も負けなかった。
あらしってなに?
あらしがおわると人間のメス「みいかあさん」が庭に出て、ぶつぶつ文句をいっていた。
木が倒れたり、草が倒れたりしたみたい。
しょうがないよね。たおれたら、なおせばいいじゃない。
ということでなおしてた。
それにしても、あのあらしっていうやつなんなんだろう?わらないから人間のオス「しいかあさん」にたずねてみた。「あらしってなに?」って。
あらしとは、げんしょう
しいかあさんいわく、あらしというのは、「ときどきおきるもの」で、「理由をしったところでどうしようもないもの」だそうだ。
だから、我慢するか、けがしなようにするかしかないとのこと。
つまり運と一緒。運かぁ。というか世界はだいた運だな。
ごはんいっぱい食べたいけど、食べられるかどうかも運かなぁ。
そこは工夫で乗り越えたい。そうしよう。
ごはんが隠されている場所を探すことにしよう。
冒険の再開というわけじゃ。
なぞはせかいにちみちみている。1つずつときあかしていこう。
探検家ベッチーことベッチーでした。
BB