ねこ探検家ベッチー

ロン毛の探検家、ベッチー。通称「ベッチー」。BBともいわれる。ちんちばぺるちゃ猫。

ねここころえ4「かわゆくあれ」

f:id:becchiy:20211027152928j:plain

わしは、ねこ探検家ベッチー。通称「ベッチー」。
ちまきでは「ベッチー」でとおってる。本名は「ベッチー」。
おんとし1さい。ぴちゃぴちゃのギャル。
わしの家族は「しいかあさん」と「みいかあさん」と犬探偵の「ゾーイ」と後輩猫の「あめ」。
 
 
ねここころえ4「かわゆくあれ」
ひさびさに、わしのくつろぎスペース(人間のベッドの下)を訪れたら、ホコリまみれの本があった。わすれていた。
先代の猫、ポン・プルクワがかいた「猫の教科書」という本だった。
本なんて、がんらい猫が読むものじゃないので、読むのがめんどうくさい。
におう。嗅いだら変な顔になるほどくさい。
なんっつったっけ?このわしら猫が変な顔になる反応……メイラード反応?……違う……ラーメン反応だ!それ、起こしてしまう。
だから気が向いたときだけ、臭くないときだけ、読むことにしている。
そして、今日はあまり臭くない。
めんどうくさくない。ノーラーメン反応。
ということで読んでんみた。
ねこのこころえがいくつか紹介されているのだけれど、そのひとつはこんなタイトルだった。
「かわゆくあれ」。
飼い猫は、かわゆくあるべし。ということだ。

f:id:becchiy:20211027153104p:plain

先代猫のポン・プルクワとその子供カント
 
 
PP:猫というのものは、人間にとってばっちりかわゆくできた生き物である。
試しに気の赴くままに人間のまえで動いてみると良い。
何かをちょいちょいと動かしただけで「かわゆす!」と人間はもだえる。
ゆかにごろんと寝転ぶだけで、ふたたび「かわゆす!」とみもだえる。
あるいても「かわゆす!」、寝ても「かわゆす!」。
動いても、動かなくても「かわゆす!」という反応を起こす。
ちょっと大丈夫かなー?って思うほどである。
なんならときどき複数の人間が集まってきて、こういう反応をする。
これは、あたしら猫の財産のひとつ。
エクイティであり、キャピタル。
おおいに増やし、運用し、使いまくるべきである。
ここでは、その研鑽の磨き方と使い方を簡単に紹介しておく。
そのまえになぜ、あたしたち猫が「かわゆす!」のかを説明しよう。
 
 
猫がかわゆい理由

f:id:becchiy:20211027153244j:plain

ポン・プルクワの息子猫「カント」。通称「かんにゃん」
 
PP:猫に限らず、人間と一緒に暮らしちゃうかーと考えちゃった動物たち(っていってもざっくりいって、猫のほか、犬)は、人間に可愛がられる感じのやつが、人間と暮らしながら増えていったそうにゃ。
そのほうが、良いぐあいな関係になりやすかったからだ。
で、どういう猫犬が、可愛がられるのかというと、目が大きくと顔が小さくて、平ら。人間たちは、こういうのをざっくりと「ネオテニー」とよんでいる。
人間の子供に当てはまる特徴で、こういうのをみると「かわいがりたくなる」という気持ちが湧く特徴にゃ。
けっこう自動的に発生する感情で、これを猫はばっちり持っている。
だから猫は猫でいるだけで、人間にかわいがられる、そういう寸法になっている。
これをちゃんと利用しない手はない。サボれば、可愛くないといって、注がれる愛情が減ることもある。
しかし研鑽を重ねると、人間の食事や仕事(という宗教)を邪魔しても、「もーこら♡」といって、ぜんぜん怒られない。
怒られるか、怒られないかは、あなた次第、ということになる。
 
 
研鑽の方法

f:id:becchiy:20211027153414j:plain

太り過ぎの先代
 
PP:「かわゆす」の研鑽は、いろいろ動いたりしながら、人間の表情を見ることで重ねることができる。だから、リラックスしたふりをして、人間をすごく観察すべし、すべし。
人間は口にしなくても「かわゆす!」と思ったとき、目の端っこ(外側)が下がる。
そして、口の端っこが両方あがる。
この反応をデーレデレ反応という。
この反応がでる行動を探す。
そして見つけたら、この行動を「しそうで、しない」ということを、人間がみているときにやる。
これを「ツンデレ行動」という。
これを続けると人間はじりじりとしはじめる。
あたしら猫が獲物をみつけたときに、腰を低くして、お尻をふるみたいにじりじりとする。
これをときどき、しかし継続的に行う。
これが研鑽の重ね方である。
「急がず、だが休まずに」だ。BY ゲーテ(という昔の人間)。
 
 
「かわゆす」の使い方

f:id:becchiy:20211027153533j:plain

かんにゃん。戦士だったという噂。

 
PP: 「かわゆす」の使い方は、基本的に「ときどき出す」ということ。
ガチャガチャという人間の娯楽の原理と同じ。
偶然みちゃった!という演出が大事。
やりすぎるとカメラマンというひとがうちにきて、写真を撮られまくって、写真集がだされてしまうから要注意。
その売上が、ぜんぶ人間に行ってしまうし、すごく疲れる。
ほどほどが良い。「度を過せば白髪を招き、程を知れば長寿を保つ」。
これはシェイクスピアという人間の『ヴェニスの商人』のなかのセリフにゃ。
白髪の意味はあまりわからないけれど、ほどほどって長生きするよねって話。
 
かんそう

f:id:becchiy:20211027153856j:plain

わし、ベッチーは、すごいかわゆすからなぁ。
この「かわゆす』をどう隠すか、それが問題。
 
 
なぞはせかいにちみちみている。
1つずつときあかしていこう。
探検家ベッチーことベッチーでした。
 
BB