カマクラ邸
わしは、ベッチー。通称「ベッチー」。
ちまきでは「ベッチー」でとおってる。本名は「ベッチー」。
おんとし1さい。ぴちゃぴちゃのギャル。
わしは探検家。つねに探検している。
寝ているか、食べているか、ぼうっとしているか、甘えるか、寝ているか、いがいはずっと探検している。
あとときどきさんすうもしている。
ちなみに、まったくわからない。
わたしのでしの「しいかあさん」が、べんきょうしているので、おしえているんだけど。
【かいせつ】「かあさん」
わしは猫なのだけれど、ひととのちがいがいろいろあるから、ちょっとかいせつがしつようだとおもうときは、こうやってかいせつしようとおもう。
ひとには、「かあさん」のほかに「とうさん」なるものがいる。
わしらは、うまれるのにメスとオスがひつようで、メスのほうを「かあさん」とよび、オスのほうを「とうさん」とよぶのだそうだ。
そして、ひとは、かあさんだけじゃなくって、とうさんもいっしょにいて、いっしょのこどもをそだてるのだそうだ。
めずらしい。めずらしすぎる。かんがるーよりめずらしい。
わしは猫なので、「とうさん」はいない。というか、だいたいのどうぶつに「とうさん」はいないんじゃないだろうか☁
わしのうちには、かいぬしであるひとのオスとメスがいるが、「とうさん」というものがいないので、わしは、オスのかいぬしも「かあさん」とおもっている。
くべつがつかないので、オスを「しいかあさん」、メスを「みいかあさん」とよんでいる。
わしは、だいいちじひっこし かくめいがおきたあと、カマクラ邸というせかいにすんでいる。
きょうは、このカマクラ邸をごあんないしたいとおもう。
わしもかぞくもみんなでかくめいごは、カマクラ邸でくらしているのだけれど、かくめいは、2021ねん11がつのおわりごろにおこった。
わしは猫なので、ほんらい「こよみ」というものをもたない。
いまとこのまえとずっとまえと「わすれた」しかない。
しかし、わしは探検家になったので、きろくというものをしている。
きろくはせいかくさがいのち。いのちのはは。
なので、この「こよみ」をにゅうどうしている。
さてかくめいご、せかいはがらりとかわってこんなようすになった。
こんとんである。
こんとん、またのなを「カボス」という。
カボスなせかいは、ひび、けしきがかわる。
しかし、わたしは、探検をつづける。
カマクラ邸は、1かいと2かいとそとがある。
1かいは、こんなせかいにょ。
かくめいご、すこしじかんがたってからのの1かい。
とほうにくれているいぬが、犬探偵ゾーイ。
そして、かいだんをのぼると2かいがある。
これがかいだん。いいうんどうになるにょよ。
そして、これがしんせかい「そと」(かくめいのすぐあと)。
そとは、いつもようすがかわる。これが、いまではこんなになっている。
これが、カマクラ邸というせかい。
2かいには、3つのへやとかくしかいだんがある。
1かいには、ひろばとろうかとみずばとめしばがある。
「そと」には、ひろばにある「ぬれえんがわ」からはいれる。
ぬれえんがわとは、これね。
ぞっとこんなかんじ。
カマクラ邸というせかいは。
まいにち、だいはっけんばかりで、すごいにょ。
すごくはきそう。
わしは、はいてないけど、犬探偵ゾーイが、ときどきはいている。
ぐあいがわるくて。
なぞとはっけんは、まだまだいっぱいあるので、これからどしどし、しょうかいしていく。
つうしょう「ベッチー」こと、ベッチーがおおくりしました。
BB